× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
をDVDで全話見ています。
特撮に限らず今の映画全体に 言える話ですが、CGが多すぎ て見応えがありません。 CGを否定するわけではありま せんが多用しすぎで昔のター ミネーター2の時のようなイ ンパクトに欠ける感がありま す。 制約を逆手に取る工夫や無い 物・出来ない物を作る姿勢や 熱意が「CGを使えばいい」と いう安易な発想で失われてい る様に僕には見えます。 スター・ウォーズも旧三部作 の方が印象に残るのも同様で はないでしょうか。 物造り大国日本は工業製品だ けではなく、様様なジャンル でも同様であると思います。 新しいことを模索・探求する ハングリー精神が大事なんだ と宇宙刑事ギャバンをみて思 いました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
からす
性別:
男性
ブログ内検索
|